ちょこまかせかせかしているわたしが気をつけていること。

こんにちは!
台風は過ぎ去りましたが、じめじめ湿度の高い名古屋です。

わたしは、毎日子供たちを保育園へ送ったあと、会社まで運転している間に一日の流れを頭の中でシュミレーションしてます。

2016-09-21-1

一度、頭の中で一日の仕事をすると、なんとなくスムーズにいくような気がしてます。
なんとなく、ですけど。

わたしは『呼吸が浅い』といわれます。いつも『気が上がってる』状態なんだとか。

だから、ちょこまか、せかせかして、気をつけないと要領がわるくなったり、すぐ感情にゆさぶられてしまいます。

いまもブログ書いてる途中に呼吸が浅かったので、深ーーーく深呼吸しました。

気づいたら深呼吸。これの繰り返し。

一日のシュミレーションをするのも、少しでも落ち着くため。笑

わたしの義父は、長年ずっと居合の先生をしていて『丹田(おへその下あたり)が大事』と言っています。

実際に義父はカラダの重心が下の方にあるような感じで安定感バツグン。いつも落ち着いていて、感情にゆさぶられるところを見たことがない。いつも冷静です。

丹田が大事とはよく聞くけど、普段なかなか意識して過ごすことが難しいんですよね…。

まわりの人を観察してみると、呼吸が浅いひとは凡ミスが多いような…。わたしも含めてね。あせってる時って呼吸が浅くて、失敗しやすかったり忘れものしたりしちゃいますよね。

やっぱり、呼吸は大事な気がする。

と、最近思うことを綴ってみました。

さて、明日は祝日。お仕事は休み!

でも、『お友達と流しそうめんしたりプール行ったりするからママとは遊べないよ』と長女にふられちゃいました。

下のチビ2人とどこへ行こうかな♪みなさんも素敵な祝日をお過ごしくださいませ~!

あ、また呼吸が浅い。深呼吸ーーーーー!

The following two tabs change content below.
秋田 佑

秋田 佑

専務取締役株式会社MOTHER'S・I
1982年生まれ。愛知県でフラワーエッセンスセラピストしています。お弁当の《MOTHER'S LUNCH》は夫と経営。 自社農場野菜をはじめ、とことん素材にこだわったお弁当や全国配送の無添加おそうざい、フラワーエッセンスやヒーリングの癒しを通してココロとカラダが喜ぶ健康的なライフスタイルを提供しています。
秋田 佑

最新記事 by 秋田 佑 (全て見る)