時間のつかい方って大切ですね。

時間はつくるもの。
何を優先させるかってとっても大切だなーと最近よく思うのです。

バタバタバタバタと毎日が過ぎていき…。

気がついたら子供も全員手を離れていた…。
両親も年老いていて、振り返ると何もしてあげられなかった…。

ってことになったら…と、ふと想像した金曜日の夜。

これじゃーいかん!!!
忙しくなくなって落ち着いたら…なんて言ってても、そんな日はこない。と思い、土曜日はお弁当もって子供たちと母を連れて岐阜県へ。

行き先はバラが満開の『花フェスタ記念公園』。

2016-06-12-1

肝心のバラを撮るのをわすれました。あらら~。

でも、この壁が素敵で。
次女が佇んでいるところをパシャ。

2016-06-12-2

末っ子長男も。

2016-06-12-3

この公園は、行く先々でお花がたくさん咲いています。
いまの時期はバラの香りに包まれて、本当に癒やされますよ。

お花を楽しみながらずーっと歩いていくと、風が心地よいスペースがあったので、そこでお弁当を食べました。

おかずはわたしが作り、おにぎりは長女が担当。
梅干と昆布で作ってくれました。

外で食べる手作りのお弁当って、本当においしく感じますよね。

お弁当を食べた後は芝生広場へ。

2016-06-12-4

自然の中を走り回る子供たちを眺めながら、ベンチで休憩。

長女は苦手な三点倒立を練習。
陸上スクールに通っていて、これができないのがはずかしくて前回サボろうとしてました。笑

頑張れ!!!

2016-06-12-5

たくさん遊んだ後は、かき氷でクールダウン。
末っ子長男は『宇治抹茶』。何度聞いても『オレみどりがいい!』と。

2016-06-12-6

一日たーーーっぷり遊んでリフレッシュできました。

家族みんなで過ごすことで、明日へのチカラも沸いてきますね。
やっぱりメリハリは大切だなー。

時間のつかい方、もう少し考えていこうと思った土曜日でした。

さて、今日も仕事早く終わらせて帰るぞ!
ではでは、また明日♪

The following two tabs change content below.
秋田 佑

秋田 佑

専務取締役株式会社MOTHER'S・I
1982年生まれ。愛知県でフラワーエッセンスセラピストしています。お弁当の《MOTHER'S LUNCH》は夫と経営。 自社農場野菜をはじめ、とことん素材にこだわったお弁当や全国配送の無添加おそうざい、フラワーエッセンスやヒーリングの癒しを通してココロとカラダが喜ぶ健康的なライフスタイルを提供しています。
秋田 佑

最新記事 by 秋田 佑 (全て見る)