SNSで発信を続けて約2年。全国にかけがえのない大切なお友達ができました。

今日はマザーズランチにお友だちのみわたんが来てくれましたー!!

みわたんは埼玉県で珈琲豆・器・洋服のセレクトショップをしているかわいいひと。

今回は、美濃焼きの買いつけに岐阜県まで来ていたみたい。そして親戚のお家から、名古屋城へ行き、ココ、マザーズランチまで遊びに来てくれたのです!!!

名古屋城からマザーズランチまでは車で約10分。けっこう近い。

きのうの夜にみわたんから「明日行くかもーー」って連絡もらったので、これはうちの野菜を食べてもらいたいぞ!と美濃の畑へ行くことに。

みわたんの体調も心配なのでね。カラダが喜ぶものを食べてもらいたくて。

今日は子どもたちの学校はお休み。ということでみんなで朝から畑へ。

スコップ片手に掘りまくり、大根と人参を収穫!!上手に抜かないと途中で折れてしまうのでこれが結構ムズカシイ。

みんなでチカラを合わせて収穫終了。

大根は小さめ。ミニ人参もひょろい。でも、よけいなものを使っていない元気な野菜なんです。農薬や化学肥料を使っていないので、葉っぱも皮もぜーんぶ食べられる。

そんな安心野菜を大切なお友だちみわたんはもちろん、その家族、親戚のみなさんに食べてもらいたかったのです。

これをザーッと水洗いしてドレッシングやマヨネーズ、味噌などつけてポリポリ食べるとおいしい。

大根の葉っぱは刻んでじゃこ・輪切り唐辛子と炒めて自家製ふりかけにしたり、お味噌汁に入れたり。人参の葉っぱもじゃこと合わせてかき揚げにするのがオススメ。サッとゆでてナムルにしてもサイコーです。

今回ね、こうして遠いところわたしのことを思い出して会いに来てくれたことがとっても嬉しいなー幸せだなーって思うんです。

わたしがお店にいてもいなくても、こうして遠いところはるばるお弁当を買いに来てくださるお友達が、いつの間にかたくさんたくさん増えました。

最近マザーズランチに来てくれたお友達をご紹介しますね。

うどんの国の王子。

同じくうどんの国の美容師さんイノッチ夫妻も。

一宮市にあるIT企業のあつさんも。

有名なカメヤマろうそくのもっさんも。

中にはこんな方も…。※タッキーまさかの2度目!笑

金山店は13:00までなのです…。アーメン。

こうして来て下さるのは普段SNSで毎日会っている方ばかり。

普段あまり会えないけど、実際に会ったときには「おぉーー!!」って話がはずみます。毎日SNSを通して何をしているのか知っているから。

だから、わたしが普段何をしているのかは、SNSをしていないわたしの幼なじみよりも、SNSでつながっているお友だちの方がよく知ってくれています。そんな時代。

前に、ある方に言われたんです。

「ゆうに会いたい!ゆうのお弁当が食べたい!って会いに来てくれるひとが増えるといいね!そうなろうよ!」って。

その時は「うん!がんばる!!」なんて前向きに考えられなくて、わたしなんて…みんなみたいに明るく楽しくワーワーできないし気の利いた言葉も思いつかないしつまんないヤツだからムリ……。とか思ってた。

わたしは人見知りで、集団でいても率先してしゃべるタイプではない。高校生や専門学校の頃はちょっとムリしてワーキャーしてたけど、本来のわたしはそんな感じではない。と思う。

そんなつまらんわたしに会いたい!って会いに来てくれるひとがいるのだろうか、と。

でも、毎日わたしなりに頑張ってSNSで発信を続けて約2年。

こうして会いに来てくれるひとも増えました。ほんとにビックリありがたい。

東京へ向かう新幹線でSNSを投稿すると「今夜会えるー?」って連絡くれたり、逆に「今度名古屋に出張だから会えるー?」って連絡してくれる子も。

学生時代のお友達も毎日SNSでわたしを見ているからか「ゆう元気ー?会おうよー!」って連絡くれる。

最初は、この会社をなんとかしなくては!って藁をもつかむ思いで始めたSNS。苦手な顔出しも腹をくくり続けてきました。

そんなこんなで時が経ち、いまでは全国にかけがえのない大切なお友達ができました。がんばって続けてきて本当に良かった!

みわたんがマザーズランチに来てくれた今日は、いままでのあんなことこんなことを思い返してムネアツなわたしです。

みわたんまたね♡

The following two tabs change content below.
秋田 佑

秋田 佑

専務取締役株式会社MOTHER'S・I
1982年生まれ。愛知県でフラワーエッセンスセラピストしています。お弁当の《MOTHER'S LUNCH》は夫と経営。 自社農場野菜をはじめ、とことん素材にこだわったお弁当や全国配送の無添加おそうざい、フラワーエッセンスやヒーリングの癒しを通してココロとカラダが喜ぶ健康的なライフスタイルを提供しています。
秋田 佑

最新記事 by 秋田 佑 (全て見る)