『バレンタインもう間に合わないからいいや…』とあきらめているアナタに伝えたいレシピがあります

朝からトーマス片手に寝ぼけまなこの末っ子。

毎日出かけるときに、日替わりでひとつだけおもちゃをもっていきます。今日はコレでした。

2017-02-14-1

めずらしくポーズとってくれました

きのうは晩ごはんの時間に間に合わなかったので、子供たちを寝かせてからひとりラーメン。セブンイレブンの冷凍シリーズです。

いちばん好きなのは『台湾ラーメン』だけど、今回は野菜たっぷりあんかけラーメン食べてみました。あんが麺にからんでおいしかったーー!!

2017-02-14-3

韓国唐辛子トッピングしました

そして、今朝はMOTHER’S SHOPの野菜セットの中から『かぶ』をチョイスして仕込み。晩ごはんには食べごろになっているはず!

2017-02-14-4

ゆかり大好き!

かぶをスライスして塩でもみこみ、水気をきってゆかりで和えるだけ。農薬や化学肥料を使っていないかぶなので、皮ごとつかいました。

皮の部分に栄養がたくさん含まれているので、こういう安心安全な野菜を日々食べたいものです。

さて、今日は待ちに待ったバレンタイン。

マザーズランチでは限定100食でこんなお弁当を販売しました♪

2017-02-03-2

そしてこちらも限定販売のおやつスティック!!!

新潟のハッピーシュガーというお菓子屋さんのウチコさんにお願いして作ってもらいました!!

2017-02-14-5

かわいい♡

この包材を決めるとき、ウチコさんとメッセンジャーでやりとりして、プロならではの視点からアドバイスしてもらいました。

シールだけ見て『かわいい!』と思っても、実際に商品に貼ってみると『なんかちがった…』ということがよくあるそうで。プロの意見は参考になりました。

これを丁寧に包んでくれたのは、配達スタッフの森川さん。

森川さんは、とにかく仕事が早い!!配達でもラベル貼りでもメニュー表のコース仕分けも、なんでもマッハでこなします。今回の包むスピードも早かったーー!!!

森川さんありがとう!!!!!

2017-02-14-2

仕事が早いひとはカッコイイ!!!

さて、今日はバレンタイン。
みなさんは旦那さまに手作りしますか?買いますか?それともナシですか??

事務所にいる結婚しているスタッフさんに聞いたら、もうすでに一緒に買いに行ってプレゼントした奥さまと、帰りに198円のアーモンドチョコを買って帰って渡すという奥さまがいました。笑

わたしは手作り派ですが、去年あたりから実はプレゼントできていません。一昨年は、チョコレートケーキを焼いて生クリーム&いちごを添えたプレートを出しました。

今年は、長女が今ごろせっせと例のクッキーを焼いているはず!!長女に任せてあります。

2017-02-10-1

これは数日前に作ったもの

あとは、今週末にコレを作ろうと思ってます!!

焼きマシュマロ

IMG_8789

長女が作ってくれました

ちょっとコゲててすみません…!笑
長女が何かで見て作ってくれました。

クラッカーにアッツアツトロトロのコレをつけて食べるのです。これは家族みんなで楽しめるのでオススメですよー!!

スキレット(耐熱皿でも)に生クリームを入れて火にかけて、刻んだチョコレートを入れて溶かし、マシュマロをのせたらグリルで焼くだけ。

めちゃくちゃカンタンです。生クリーム・チョコレート・マシュマロ・クラッカーがあればできます!!!

今からでも間に合います!!たぶんコンビニでもそろいます!!あっという間にできるので、ぜひ作ってみて下さい!!

旦那さまが作ってあげてもいいですね!奥さまとっても喜ぶと思いますよ。

今日はバレンタインを口実に、普段なかなか伝えられていない感謝の気持ちも一緒に届けてみてはいかがでしょう?

ではでは、素敵なバレンタインを☆

また明日ーーー!!

The following two tabs change content below.
秋田 佑

秋田 佑

専務取締役株式会社MOTHER'S・I
1982年生まれ。愛知県でフラワーエッセンスセラピストしています。お弁当の《MOTHER'S LUNCH》は夫と経営。 自社農場野菜をはじめ、とことん素材にこだわったお弁当や全国配送の無添加おそうざい、フラワーエッセンスやヒーリングの癒しを通してココロとカラダが喜ぶ健康的なライフスタイルを提供しています。
秋田 佑

最新記事 by 秋田 佑 (全て見る)