一年前の私は『顔を出すなんてとんでもない!自撮りするなんてナルシスト~!』って考えでした。

夏休み、いいですね~。
毎日おひまな長女と出勤の日々がスタートしました。

2016-07-26-1

さて、今月のマザーズレターはお手元に届きましたか?
お弁当をご注文下さっているみなさんはもちろん、ご希望の方にお送りしてます。

SNSでつぶやいたら、たくさんの方から『ほしい!』と声を頂いて本当に嬉しく思ってます。
今日も数名の方に送りました。もうしばらくお待ち下さいませ~。

2016-07-20-3

届いたよー!の報告も、今やSNSでリアルタイムに見れる時代。
こうしてみなさんが投稿してくれて、様子がわかって本当に嬉しいし楽しいです。

一部の方をご紹介します↓

ウチコさん。
新潟でハッピーシュガーというお菓子屋さんをしているオーナーパティシエ。
いつも笑顔がとびきりステキで全国にハッピーをお届けしている、わたしがいまいちばん会いたいひとです。

2016-07-26-2

BJこと安澤さん。
わたしが東京のエクスマセミナーに初参加したときに初めてお会いしました。
一緒に暮らしている『こゆき』というポメラニアンがかわいすぎ。いつも投稿の通知が来るとすぐチェックしてます。癒やされます。

2016-07-26-3

まきさん。
Twitterで知り合った、風景写真家の方。ねこを飼っているという共通点があり、ステキな写真にホレボレしてます。

2016-07-26-4

おかべっちさん。
お隣の静岡県で不動産と行政書士の事務所を開業している子煩悩なお父さん。
娘さんへの愛情がひしひしと伝わってきます。

2016-07-26-5

えみこさん。
マザーズショップの通販をよく利用してくれる2児のママ。
ふんわり包み込むような子育てに、わが身を振り返るきっかけをくれます。

2016-07-26-6

北出さん。
奥様の音楽教室をサポートしている方。
ニュースレターを作るという新たな挑戦に向けてがんばっているそうです。

2016-07-26-7

一年前にSNSを始めなかったら出会っていない方ばかり。

最初はコワゴワ始めたSNSだけど、始めて本当によかったことがたくさんあります。SNSをしている一部のお客様とつながれたり、ブログやチラシなどで顔出しを始めたことで配達に行ったときに気軽に声をかけてもらえたり。

わたしのブログを読んでくださっているお客様は、わたしがどんなことがすきで、どんなことを考えていて、最近何があったか、全部分かってくれてます。

だから会ったときにも自然に会話ができるし、とっても親近感がわいて仲良くなれます。

『顔を出すなんてとんでもない!自撮りするなんてナルシスト~!』
って考えだったから、自分が顔を出して発信するなんて一ミリも考えたことがなかった。

だけど、去年のエクスマセミナーに参加して『何のために?』をとことん考えて、とりあえず行動を変えてみたら、自分の中にストンと落ちた気がします。

だから昔の友人に『ゆう、はずかしがりやなのにどうした?どうした?』ってビックリされても、自分の道をすすみます。(笑)

わたしには目指すものがあるから。

さー、次のマザーズレターはどんな内容にしようかな♪
楽しい内容になるようにワクワク考えますね~。

ではでは。

The following two tabs change content below.
秋田 佑

秋田 佑

専務取締役株式会社MOTHER'S・I
1982年生まれ。愛知県でフラワーエッセンスセラピストしています。お弁当の《MOTHER'S LUNCH》は夫と経営。 自社農場野菜をはじめ、とことん素材にこだわったお弁当や全国配送の無添加おそうざい、フラワーエッセンスやヒーリングの癒しを通してココロとカラダが喜ぶ健康的なライフスタイルを提供しています。
秋田 佑

最新記事 by 秋田 佑 (全て見る)