キュウレンジャーショーでの息子の反応に驚いた件。

今回の土曜日は法事。

日曜日は安城にあるデンパークへ行ってきました。

大きな風車がぐるぐる。

日曜日はパパが仕事なので、わたしと子どもたち3人。

お昼ごろに到着したので、着いてすぐにお弁当タイムにしました。大きなお弁当箱につめつめしたものをみんなでシェア。

からあげはマザーズランチ通販のもので時短。

この日はキュウレンジャーショーがあるとのことで息子も喜ぶぞー!とわくわく。ヒーローショーはこれで2度目。前回は犬山市にあるモンキーパークで仮面ライダーショーを見ました。

その時は真顔でステージをじっと見つめてブルブルッ!ブルブルッ!と何度も震えていて、嬉しすぎて興奮しているのかなーなんて思ってました。

でも今回、その解釈が間違っていたかもしれない…と思いました。

だってさ…

こんな感じなんですもの。笑

そしてわれらがヒーロー登場!!!

子どもたちにとっては大興奮の場面!

その時の息子がこちら。

なんでやねん。

わるものが近づいてきたり。

2匹いました。

ヒーローが颯爽と通ったり。

カメレオングリーン。

踊ったり。

キュータマダンシング♪

その間、ずっとコレです。

なんでやねん。

そして、最後のクライマックス。ヒーローとわるものの戦いが繰り広げられています。

息を呑んで見守る息子。

娘たちも意外と引き込まれてます。笑

もう泣く寸前です!!!笑

なんでやねーん!!!笑

そしてついに泣く!!!

もうビックリでした。笑

他の子どもたちが「がんばれーーーっ!!」と熱のこもった応援をするなか、ひとりでビビってる息子。

最後に握手やサイン&写真撮影会があったので「行こうか?」って聞いたけど、かぶせるように「行かない!!!」と。そこまで拒否なのかーー!!笑

こういうのって男の子は喜ぶものだと思ってたけど、うちの息子は違ったみたい…。

すごい個性を発見しました。笑

家ではキュウレンジャーや仮面ライダーの録画した番組を見ながら、

「ねーねー、ママ見ててーー!!!」

と、その世界に入りきっておもちゃの剣など振り回して勇ましい姿を見せてくれてるんですけどねー。

なんだかとにかくビックリしました。

ショーの後はアスレチックのある広場で思いっきり遊んでから帰ってきました。

駐車場から見た空。

年齢とともに反応がどんな風に変わっていくのか楽しみだなー。子どもっておもしろいですね。

今日はそんな親バカブログでした。

ではでは。

The following two tabs change content below.
秋田 佑

秋田 佑

専務取締役株式会社MOTHER'S・I
1982年生まれ。愛知県でフラワーエッセンスセラピストしています。お弁当の《MOTHER'S LUNCH》は夫と経営。 自社農場野菜をはじめ、とことん素材にこだわったお弁当や全国配送の無添加おそうざい、フラワーエッセンスやヒーリングの癒しを通してココロとカラダが喜ぶ健康的なライフスタイルを提供しています。
秋田 佑

最新記事 by 秋田 佑 (全て見る)