強力ママ友バリアをはっていた私を変えたひとりの女性。

今回の土曜日は、お昼から自由時間を過ごしてきました。

ちっこい車にのっておでかけ。

まずは腕のいいトリマーさんのところへわんこをトリミングに預けに。遠いので高速で向かったのですが、分岐をさんざん間違えまくって、出発してから30分後になぜか自宅そばのインターを通り過ぎるという…。

自分にイラッとしながらドライブを続けて、予定の倍の時間かかって到着。

わんこを無事預けたらお昼ごはんのパンとカプチーノを購入。なんて素敵な日だ!!と幸せに浸りながらゆっくりランチ。

それからガソリンスタンドへ行って洗車。待ち時間には藤村先生の本を読んでメモメモ。

それからTSUTAYAへ行ってDVDを12枚レンタル。わたし用と子どもたち用で半々。選ぶのに1時間も使いましたーー。

車の中でゴーンガールを途中まで見て、保育園のママの集まりへ。もうずっと自由時間で、自分のペースで勝手気ままに行動できてサイコーの時間でした。

そのママの集まりは6人。

正直、わたしはママ友を作らないままずっと貫こうと思ってました。もちろん、保育園や近所で会った時には笑顔であいさつします。しますが、飲み会とかお茶会のお誘いは断ってきました。

そんなわたしの考えを解きほぐしてくれたのは、あるママとの出会いがきっかけ。しかもつい最近のこと!笑

そのママは、仕事に介護に子育てに家事にバタバタの中、お義母さんが入院している病院で買って食べていたお弁当が唯一の癒しで救われていたと。

お義母さんが病気になるまえに、よくランチに行っていたなーと思い出して、このお弁当なら病気で食欲のなかったお義母さんも一緒に食べられるかな?って試みた。

結局食べられなかったんだけど、

『こんなオシャレなお弁当があるんだね。おいしそう。ランチしているみたいだね』

ってすごく喜んでくれたそうです。

その時に、ひさしぶりに『食』に対して嬉しそうなお義母さんを見て嬉しかったと。

そして、そのお弁当屋さんに御礼が言いたくてホームページを検索してみたらわたしの顔が出てきたらしく…。

くるみちゃんとれんくんのママじゃん!!!って気づいたそう。

そう、そのお弁当屋さんはマザーズランチだったのです。

その頃のわたしはママ友バリアを張っていたので(笑)、早歩きのわたしになかなか声をかけづらかったらしく…。

これは他のママにも言われました。朝の支度をするのも超マッハだからピューッといなくなっちゃうよねって。

そんなわたしなのに『直接言おう!』と決めてた彼女はアタックしてきてくれました。

そんな経緯を聞いたわたしは、もう感動。

ママ友同士のいろんな話を聞いてついついいろんな想像をしてしまって、傷つくのがこわくてみんなと距離を置いていたけど、それってもったいないことだなと。

そんなやさしい彼女とLINEしたり、会ったりしているうちに、わたしのママ友バリアがするするするーっと解かれていきました。

たぶん、学生時代のいろいろなことが無意識に心にひっかかっててバリアを張ってたのかなー。それともスカッとジャパンの影響?笑

なんにしても過去のことは過去のこと。いまを生きなくては!って反省でした。

今回のママ会も、ひとの悪口を言うひとなんてひとりもいなくて、常にみんなが笑ってた。楽しくておもろい話ばっかり。すごくいい気分で過ごせました。

しめは昆布のお茶漬け。

自分が明るく生きてれば、そんな雰囲気のひとが集まってくるのかなって。不平不満ばかり言ってたら、同じようなひとが集まってくる。

結局は自分次第なんですよね。

そんなことに気づいた土曜日の夜でした。

ではでは、また明日!

The following two tabs change content below.
秋田 佑

秋田 佑

専務取締役株式会社MOTHER'S・I
1982年生まれ。愛知県でフラワーエッセンスセラピストしています。お弁当の《MOTHER'S LUNCH》は夫と経営。 自社農場野菜をはじめ、とことん素材にこだわったお弁当や全国配送の無添加おそうざい、フラワーエッセンスやヒーリングの癒しを通してココロとカラダが喜ぶ健康的なライフスタイルを提供しています。
秋田 佑

最新記事 by 秋田 佑 (全て見る)