いまのわたしにできることをやろう。背伸びせず、コツコツと。

今日は朝からとっても嬉しいことがありました。

鼻歌うたいながら会社に着いて、ルンルン気分でお掃除して、わくわくしながらお仕事して、サイコーの一日。

2016-12-15-2

事務スタッフのきえ、高井さん、高橋さんといろんなお話しながら、POP描くところを写真に撮ろうとタイマーON。

きえの発言に爆笑したところにパシャッ!

この歳になってもバカ話で盛り上がれることに幸せを感じます。笑

今日は、わたしが笑顔で過ごしている時間が長かったからなのかスタッフさんに話しかけられる頻度がいつもにも増して多かった。

配達リーダーにも『ゆうさん!ちょっと拉致っていいですか!!』って腕組まれて個室へ。困ってることを話してくれました。

この話は、面談まで待たずに聞いておくべき話だった。

リーダーはとくに気づかいのひとなので、わたしが忙しそうにしてたり、余裕がないと声をかけるのを遠慮するはず。

スタッフさんに気をつかわせてたらダメだなーって。

困ったこと、聞いてほしいことがあれば、いつでも声をかけられるような自分でいないと。

わたしが大きな声で爆笑してると、スタッフさんもみんな笑う。
わたしが元気ないと、心なしかみんなも静かでおとなしい。

わたしの振る舞いひとつで会社全体の元気度がかわってしまうといっても大げさではないような気がするなーって思うんです。

2016-12-15-3

いまのわたしの課題は、忙しくて余裕がなくても悲しいことがあってもイライラしても、それを出さずに常にウェルカムな雰囲気を出すこと。

笑顔で、ふんわり、やさしくね。

わたしは経営者としては、まだまだ未熟で知識もぜんぜん足りない。ひよっこです。

でも、いつも元気に笑っていることはできる。
笑顔でスタッフみんなを安心させることはできるんじゃないかって。

それって結構大事なことのような気がしてます。

いまのわたしにできることをやろう。背伸びせず、コツコツと。

笑う門には福来たる。

明日も笑うでーー!ずっと笑うでーーー!!
数十年後には、笑いじわがかわいい、素敵なおばあちゃんになりたいな。

ではでは。

The following two tabs change content below.
秋田 佑

秋田 佑

専務取締役株式会社MOTHER'S・I
1982年生まれ。愛知県でフラワーエッセンスセラピストしています。お弁当の《MOTHER'S LUNCH》は夫と経営。 自社農場野菜をはじめ、とことん素材にこだわったお弁当や全国配送の無添加おそうざい、フラワーエッセンスやヒーリングの癒しを通してココロとカラダが喜ぶ健康的なライフスタイルを提供しています。
秋田 佑

最新記事 by 秋田 佑 (全て見る)