誰でも最初はまねっこからスタートする。

オンラインショップの本日発送分が無事完了!
全国のみなさんありがとうございます!!

2016-12-14-1

ありがたいことに、最近ご注文がたくさん入るので在庫を切らしておりました…!本当に申し訳ありません!!

今日で在庫がうるおったので、しばらくは大丈夫です!

そして、明日からいよいよ飛騨牛ローストビーフを順番に発送していきます!
エイイチロウさんにお願いしているワイングラスも続々と到着しておりますので、あとは梱包するのみ。

img_4604

▼飛騨牛ローストビーフの詳細はこちら
http://mothersshop.cart.fc2.com/ca5/59/p-r-s/

さて、今日は毎日描いてるPOPをご紹介したいと思います。今日も描いてるところを動画にしました。コレが楽しい。

こんな感じで完成したのがこちら。年末年始の休業のお知らせです。
これも去年まではエクセルで作ってました。

2016-12-14-3

ついでに、最近のメニューPOPをいろいろ紹介しまーす。

かわいい女の子。

2016-12-14-5

大阪のおばちゃん。

2016-12-14-2

カラフルフラワー。

2016-12-12-2

レトロな昭和女子。

2016-12-14-4

わたしは、ちょっとクセのあるキャラが大好き。
LINEスタンプで気に入ってるキャラたちを参考にして描いてます。

絵を描くのが好きだった子供の頃。最初はママのまねっこからスタートしました。

3歳か4歳くらいの頃。窓の外はすごい豪雨でカミナリがゴロゴロ。すると、ママがスケッチブックとクレヨンをもってきておもむろにその様子を描きはじめました。

黄色やオレンジ、ピンクに彩られた絵を見て感動。
わたしも!とクレヨンを手にとり、一生懸命まねっこして描きました。

わが家の子供たちも、わたしが絵を描いていると目をキラキラさせて見てます。そしてすぐにまねっこ。

自分がいいなって思うものを必死にまねっこして、それをずっとずっと続けていくとオリジナルのものになっていくんだと思う。

わたしには、こうなりたい!と尊敬するひとがいます。

何か判断に迷ったとき、このひとだったらどうするか?を考えてみる。想像してみる。そうすると、すーっと答えが出てくるのです。

そうしてまねっこしているうちに、それが自分の中に溶けこんでいってオリジナルの自分ができあがっていくのかな。

さてさて、財務処理しますかね。
今週末は税理士さんが来るのに、まだ11月の処理終わってない…。泣

気合い入れてもうひとふんばりしてきます!
ではではー。

The following two tabs change content below.
秋田 佑

秋田 佑

専務取締役株式会社MOTHER'S・I
1982年生まれ。愛知県でフラワーエッセンスセラピストしています。お弁当の《MOTHER'S LUNCH》は夫と経営。 自社農場野菜をはじめ、とことん素材にこだわったお弁当や全国配送の無添加おそうざい、フラワーエッセンスやヒーリングの癒しを通してココロとカラダが喜ぶ健康的なライフスタイルを提供しています。
秋田 佑

最新記事 by 秋田 佑 (全て見る)