右手にはほうきを。左手にはぞうきんを。そして心には愛を。

今日も朝からそうじのおばさんしてました。

右手にはほうきを。左手にはぞうきんを。そして心には愛を。

2016-11-15-1

みんなが気持ちよく働けるようにキレイキレイするのも大切な仕事。汚い職場よりピカピカの方が気持ちいいもんね!

そしてわたしの気(愛)を社内にマーキングする意味もあります。笑

こうしてわたしがそうじを積極的にやるようになったのはママのおかげ。ママは『この会社を守る!』という強い気持ちでめちゃくちゃ掃除にこだわります。

最初は『そんなにやらなくてもキレイじゃん、めんどくさーい。』って思ってました。だって見た目キレイですからね。笑

でもね。きちんと心をこめてそうじを始めてみて気づいたんです。

『あ!なんかちがう!ちがうぞ!!』って。『キレイにするだけじゃないのかも』って。

まず社内の気がちがう。クリーンで明るくて清々しい。コレはあたりまえといえばあたりまえですね。

そして、いつも事務スタッフさんが使っているデスクを磨いていると、なぜか心にじーーーんと伝わるものがあるんです。

不思議と拭きながら涙が出たこともある。

うまく言葉では言い表せないんだけど。『ありがたいなー!いつも頑張ってくれてありがとう!!』ってあったかい気持ちで胸がつまるんです。

なんででしょうね。

家でも、子供の給食のナフキンや体操服をたたむときは、心をこめてます。

『がんばってー!大丈夫だよ!!』って。

根拠はないけど、そういうのって伝わる気がするんです。

だから、家族に心をこめて。
スタッフさんに心をこめて。
毎日のお弁当に心をこめて。

そんなことに気づかせてくれたママに感謝。マジ親に感謝です。

最後に。
オクノヤパイセンの影響で青春時代を思い出したこの曲で締めくくりたいと思います。

いま、まさにわたしはこんな気持ち。

Dragon Ash で Grateful days。どうぞ!!

そう。この地この国に生を授かり、Jahに無敵のマイク預かり、仲間たち、親たち、ファンたちに今日も感謝して進む荒れたオフロード。

なつかしー!このCD持ってたなー!!

ではでは、アツい気持ちもって今日も明日もがんばります!!!

The following two tabs change content below.
秋田 佑

秋田 佑

専務取締役株式会社MOTHER'S・I
1982年生まれ。愛知県でフラワーエッセンスセラピストしています。お弁当の《MOTHER'S LUNCH》は夫と経営。 自社農場野菜をはじめ、とことん素材にこだわったお弁当や全国配送の無添加おそうざい、フラワーエッセンスやヒーリングの癒しを通してココロとカラダが喜ぶ健康的なライフスタイルを提供しています。
秋田 佑

最新記事 by 秋田 佑 (全て見る)