食べることがすき。おいしいものがすき。

今日は自宅でゆっくり過ごしました。

『今日のブログは何書こう…』といつものようにiPhoneのカメラロールをスクロールしていたら…。

食べものしかうつってないじゃん!!!

ということで今日食べたものをご紹介します。笑

朝からパパが地元のお魚屋さんにいただいたサンプルをいろいろ調理。

愛知県豊浜産の生ひじきは食感と香りがサイコーです!!

IMG_8185

めかぶは佃煮に。

IMG_8174

そしてこちらは通販MOTHER’S SHOPの新商品『さばの八丁味噌煮』です。

湯せんで温めてお皿にうつすだけ。

IMG_8172

3時のおやつは、プチガトーショコラ。

きのうのブログでご紹介した新潟県にあるハッピーシュガーの商品です♡濃厚でしっとり。至福の時間でした。

IMG_8179

甘いものを食べたら辛いものが食べたくなって無印のタイカレー。グリーンです。

甘いもの食べて辛いもの食べて甘いもの食べる。というスパイラルに陥りそうになりました…!

IMG_8184

そして最後はこちら。

きのうの打ち合わせでサンプルを頂いた、お肉が好きなお肉屋さんイチオシの牛肉です。

IMG_8188

晩ごはんに、ホットプレートで野菜と一緒に焼肉にしていただきました。

普段あまり食欲のない末っ子がガツガツ食べてくれてビックリ!おいしいものはカラダが求めるんですね。

いちばんビックリしたのは子供たちが野菜をモリモリ食べたこと。

今月から自分でも定期購入をスタートしたマザーズランチの野菜セット!(3240円+送料)

2017-02-03-4

農薬や化学肥料を使っていない野菜が中心。中には使っている野菜もあるけど、ごく微量におさえているものです。

カラダのことをちゃんと考えた農家さんが作ってくれた愛情野菜ばかり詰め合わせ。

末っ子は、この野菜をたくさんつかった中華スープも完食。おいしいものはカラダにいい。子供は顕著ですね。

はい。こんな感じで、わたしの一日を振り返ると食べもので埋め尽くされていました。

最近、自分の好きなもの、好きなことってなんだろう…と考えてます。わたしにも好きで好きで仕方ないものってあるはず。

でも、なかなかコレッ!というものが見つからないままなのです。

今日、一日を振り返ってみてふと気づいたのですが、わたしは食べることが好きなのかもしれない。

昔から、給食の予定表をもらうと好きなメニューには色ペンで印をつけて冷蔵庫に貼ってました。母は『ここまでするー??』と毎回失笑。

食べもの大好きなのを知っている母は、わたしが悪いことをしたときは、決まって『今日の晩ごはんはナシだからね!!』と通告。

母に聞いた話では『ママはずるい!ゆうがごはん大好きなの知ってるからっていちばん嫌なこと言う!!』と逆ギレしていたとか。

自分のことって、よくわかっているようで実はあまりわかってない。

そのことに最近気づきました。

食べることがすき。おいしいものがすき。

なるほどなー。なんだか嬉しい。

やっぱり好きなことを仕事にしてるんだ!って気づけてちょっと嬉しい。好きなことだから妥協しないで続けられるんだ。

食べることは生きること。

これからも食べものを通してみなさんのお役に立てるよう頑張っていきます!

ではでは。また明日♪


The following two tabs change content below.
ゆう

ゆう

1982年生まれ。3児の母。 2023年3月に創業から約20年勤めた株式会社MOTHER'S・I の役員を退職。 現在はフラワーエッセンスの癒しを通して、ココロとカラダが喜ぶ健康的なライフスタイルを提供しています。