自分の中にある『こうなりたい!!!』を形にしていこう。

数ヶ月ぶりに美容院へ行ってきました。

名古屋市千種区池下にあるプライベートサロンBELLA&HAIR。去年ふみさんが独立してオープンしたこのサロンは、とても居心地がよく落ちつきます。

今回は、長さを変えずにきつめのパーマネントを。

最近はボブに落ち着いていたけど、ちょっとまたロングにしてみようかと思ってます。それは、見た目からの印象を変えたいから。

どんな髪型にするか?という話の中で、オシャレさも大事なんだけど、仕事をしていく上で、自分をキャラ化していくことも必要よね、と。

会社を背負って仕事しているので、覚えてもらいやすい工夫というか。『小学生が見ても覚えやすい』ことがポイントかもねーって。

ふみさんは、超ロングでくせ毛を生かしたヘアスタイル。前髪は長く流してます。そして赤リップ。たまにぶちメガネ。

もうずっと長年そんな感じです。

話していたら、やっぱりそれは意図してしているのだそうです。さすがです。

昔は、その地域で覚えてもらうために『金髪アフロ』もしていたとか。アフロにしたいからしたのではなく、覚えてもらうための手段としてそうしていたようです。

だからといって、わたしがアフロにするのもちがう。笑

『カラダにやさしいお弁当屋さん』という看板を背負っているので、イメージも大切ですよね。

そして何より、無理しない、等身大の『わたしらしさ』が大切。

ふみさんといろいろ話し合った結果、とりあえずロング目指してがんばろう!ということに。

ふみさんのイチオシは『超みじかい前髪にする』だったけど、おでこ&眉毛がコンプレックスのわたしには決断できず…。

ほんとはそれやったらインパクトも大きいし早いんだけど…。

こうなりたい!!!というイメージがわたしの中でハッキリ明確になったので、ロングを目指すこととなりました。

飽きっぽいわたしが、ちゃんとブレずにロング達成できるのか…。

今から三年はかかるとのこと。いま、そうしたいと決まったことが大切で、飽きたらまた考えます。笑

とりあえずやってみよう!ダメなら変えればいいんだから。

なんでもこの精神で乗り越えられそうな気がしてます。この言葉は最強。

自分を自分でプロデュース。
簡単なようで意外とむずかしいことに気づいた今日このごろ。

自分のことって、よくわかっているようで全然わかってなかったり。身近なひとに教えてもらうのも、新たな発見があっておもしろい。

わたしの悩みは『フツー』なこと。インパクトに欠けているのが残念。

だからと言って奇抜なことをして注目される勇気もないし、したくない…。自分が、いい!!と思えることを極めていって自分らしさを確立していきたいんです。

自分の中にある『こうなりたい!!!』を形にしていこう。

思うだけではダメ。行動することで変わってくるのだから。自分が行動すると、自分を取り巻く環境がガラッと変わり始めることは経験上知ってます。

決断より行動!!!

自分のココロに従って行動していきます。

ではでは、また明日♪

The following two tabs change content below.
秋田 佑

秋田 佑

専務取締役株式会社MOTHER'S・I
1982年生まれ。愛知県でフラワーエッセンスセラピストしています。お弁当の《MOTHER'S LUNCH》は夫と経営。 自社農場野菜をはじめ、とことん素材にこだわったお弁当や全国配送の無添加おそうざい、フラワーエッセンスやヒーリングの癒しを通してココロとカラダが喜ぶ健康的なライフスタイルを提供しています。
秋田 佑

最新記事 by 秋田 佑 (全て見る)