初めての料理教室開催しました!!!

料理教室、無事おわりましたーー!!!

初めてなのに、こんなに集まっていただいてビックリ!

地元の方だけではなく、普段オフィスでマザーズランチのお弁当を注文してくださっているお客様まで遠いところお越しくださいました。

う、うれしい…!!

場所は名鉄「知多半田駅」直結のクラシティ半田。

その中にあるBISTRO CLACITYで開催。

社長の秋田がマイクをつけて調理手順や栄養のお話をしながら調理を進めていきます。アットホームな雰囲気。

まず、マザーズランチの料理の基本「ベジブロス」作りから。

これは肉じゃがを作ってます。

みなさんの質問に答えながら進行。

アシスタントの塩谷さんはとっても明るい方!調理からトークまで助けられました。

野菜でとったダシ「ベジブロス」を肉じゃがに投入。

グツグツ煮込みます。いい香りが漂う~。

そして次々と出来上がるお料理をわたしが盛りつけます。

グリルきのこのせサラダ

新じゃがいもの肉じゃが

小松菜と人参のナムル

熊本県産若鶏のからあげ

ベジブロスの味噌汁

ここからが楽しいところ!

わっぱ弁当箱にみなさんそれぞれ自由に盛りつけタイム!!

これはわたしの盛りつけ例。

みなさんそれぞれ工夫しながら盛りつけしてくださいました。

そしてお楽しみの試食タイム!

持ち帰りたい方は、フタをして持ち帰ることもできます。

その試食タイムの間にわたしはカメラ屋さんへダッシュ!!!

その日お客様にプレゼントするレシピブックに、それぞれの料理写真&記念撮影した写真を差し込んで思い出にしてほしかったのです。

そして完成したのがこちら。

アルファベットスタンプでひとりひとりのお名前を入れてプレゼントしました。

レシピブックを開けたとたん「わーーー!!!」って喜んでもらえてめちゃくちゃ嬉しかったです。

昔は社長もわたしも配達へ毎日出てましたが、会社が大きくなるにつれて社内の仕事をするように。

ふだんお客様に会う機会がめっきり減りました。

昔は配達に行くと、

「きのうの○○、めっちゃおいしかったよー!」

「あらー!今日もゆうちゃん元気ね!」

ってコミュニケーションがとれていただけに、ちょっとさみしい気持ちもあるんです。

それが、こうした料理教室でお会いできて顔を見て話すことができて、目の前で「おいしい!」「嬉しい!」って喜んでもらえるって本当に感動。

ふだん、お弁当やおそうざいを提供していても、どんな風に食べてもらっているのか、満足していただけてるのか、分からないんです。ちょっと不安に思うときも。

最近でこそ、全国におそうざいを通販しているので、食べて下さったお客様がSNSに写真をアップしてくださったり、直接メッセージいただけたりして、リアルタイムに様子がわかるようになりました。

でも、毎日お弁当を買ってくださっているお客様の声はなかなか届きづらいのです。

だから今回こうしてお客様に会えて本当に嬉しかったーーー!!!!!

料理教室やワークショップで、こうした機会をどんどん作っていけたら楽しいなーってわくわく。

「名古屋市内でもやってほしい!」というリクエストもいただけたので社長と一緒にいろいろ考えていきます。

次回予定は…↓

■5月27日(土) 10:15~12:15

■6月24日(土) 10:15~12:15

▼詳細・お申し込みはこちら

https://www.clacity.jp/work/20170018/

名鉄「知多半田駅」直結なので、ぜひ遊びに来てくださいねー!

マザーズランチのおそうざい各種も販売してます。

ではではー!!

The following two tabs change content below.
秋田 佑

秋田 佑

専務取締役株式会社MOTHER'S・I
1982年生まれ。愛知県でフラワーエッセンスセラピストしています。お弁当の《MOTHER'S LUNCH》は夫と経営。 自社農場野菜をはじめ、とことん素材にこだわったお弁当や全国配送の無添加おそうざい、フラワーエッセンスやヒーリングの癒しを通してココロとカラダが喜ぶ健康的なライフスタイルを提供しています。
秋田 佑

最新記事 by 秋田 佑 (全て見る)