寒い冬は家族みんなでおいしいもの囲んでたくさん笑って免疫力アップ!

今週のマザーズスタッフは体調をくずし気味…。社長をはじめ、みんなマスクしてます。

いつも元気なホリちゃんも胃腸風邪。
ま、風邪でも彼女は元気いっぱいですけどね。うるさいくらいに!

2016-11-29-1

そういうわたしも『いつ会っても健康そうだね』って言われます。
旦那さんも『佑が寝込んだところを見たことがない!』ってみんなに言いふらしてます。笑

でも実は、小学校に上がるまではしょっちゅう風邪引いたり熱出したりして母を困らせていました。

保育園に通っていた頃は、行きつけの病院では常連さん扱い。
最初は恐怖でビビッてイヤイヤしてた点滴も『あー、また点滴ね。はい。』って腕をさし出すまでに。

そして几帳面なわたしは、診察台に敷いてあるタオルケットがグチャグチャになっているのがとてもイヤで、毎回自分の番になるとキレイにピシッと直してました。

それを見て、先生も看護婦さんも『ゆうちゃんいつもごめんねー!』って失笑。

笑われてもヘンなヤツって思われても、グチャグチャの台に寝転ぶことなんてできませんでした。

そんな病院送りの日々を過ごしていましたが、小学校に上がったくらいから風邪で熱を出すことがめっきりなくなりました。

何でかな?と考えると、好き嫌いなくいろんなものを食べてきたから免疫力が保てているのか。

それとも、もういろんなウイルスにかかって抵抗力がついたのか。

いまだに分からないけど、好き嫌いなく食べていたことは少なからず関係あると思います。

これから風邪やインフルエンザが流行する時期。

いろんなものをバランスよく食べて免疫力をアップ!ウイルスに負けないカラダにしておくと、病気にかかりにくくなります。

2016-11-29-2

玉子・レバーにたくさん含まれているビタミンAは、鼻・のどの粘膜を守ってくれる働きがあります。

そして野菜やくだものに含まれているカロテン。特に人参・かぼちゃ・春菊・ほうれん草がオススメです。

あとはネバネバ食材!
さといも・れんこん・山芋・なめこ・昆布・納豆などなど。

このような食材を積極的に摂ることをオススメします!

寒い冬も家族みんなで元気に過ごしたいですね。おいしいものをみんなで囲んで、たくさん笑って免疫力アップしましょー!

ではでは。

The following two tabs change content below.
秋田 佑

秋田 佑

専務取締役株式会社MOTHER'S・I
1982年生まれ。愛知県でフラワーエッセンスセラピストしています。お弁当の《MOTHER'S LUNCH》は夫と経営。 自社農場野菜をはじめ、とことん素材にこだわったお弁当や全国配送の無添加おそうざい、フラワーエッセンスやヒーリングの癒しを通してココロとカラダが喜ぶ健康的なライフスタイルを提供しています。
秋田 佑

最新記事 by 秋田 佑 (全て見る)