アマニ生活、始めました。

アマニ生活始めました、マザーズランチのゆうです。

健康のためにオメガ3を含むアマニ油を摂らなくちゃーと思っていても、なかなか続かず…。
忘れかけてた頃に、近所のスーパーで超魅力的なコレを発見!

卓上タイプーーー!!!

2016-06-08-1

ちっこくてかわいいし。お手軽だし。最高!!!

『油が空気に触れにくい二重構造ボトル』だって。酸化しやすいけど、これなら安心!
しかも、傾けてボトルを押して量を調節できます!!すごーい!!!

会社にさっそくもってきて、お昼ごはんのサラダにかけてます。わーい♪

2016-06-08-2

現代人が摂りすぎな『オメガ6』って?

現代人は『オメガ6』の油をかなり摂りすぎているといわれてます。オメガ6は、サラダ油やマヨネーズ・ごま油などなど…。

わたしもマヨラーなので気をつけなくては!!

家庭用の油はサラダ油ではなく『オメガ9』のキャノーラ油やオリーブオイルを中心に使うのがオススメ。

ごま油は料理をおいしくするには必須!わたしも大好きな油です。
そこで!炒める段階ではなく仕上げにちょこっと入れると量も少なく済んでGOODです。

アマニ油とは?

『亜麻』という植物の種から抽出された油のこと。

『食べる美容液』と言われるほど美容効果の高いオイルで、現代人に不足しがちなオメガ3も含まれていることから健康にいいと注目の油です。

アマニ油の効果は?

■アレルギー症状の緩和

■生活習慣病予防

■美肌効果

■ダイエット効果

■便秘改善

アマニ油に含まれるオメガ3はカラダの中で作られないので、食べものから摂ることが大切。肌の代謝をサポートしたり、抗アレルギー効果や自律神経を整える効果がある嬉しい栄養素です。

アマニ油の効果的な摂り方

■熱に弱いので、サラダやスープ・炒めものなど料理の仕上げに回しかけるのがオススメ。

■一日あたり大さじ一杯が目安。油なので摂りすぎはカロリーオーバーの原因に。

健康にいいからって何でも摂りすぎはダメですね。
カラダにいいと聞くと、ついついたくさん摂りたくなりますが『バランス』が大切だと思います。

カラダの健康・美容のために、わたしと一緒にアマニ生活始めませんか?
卓上タイプ、かなりオススメです!!
ではでは~。

The following two tabs change content below.
秋田 佑

秋田 佑

専務取締役株式会社MOTHER'S・I
1982年生まれ。愛知県でフラワーエッセンスセラピストしています。お弁当の《MOTHER'S LUNCH》は夫と経営。 自社農場野菜をはじめ、とことん素材にこだわったお弁当や全国配送の無添加おそうざい、フラワーエッセンスやヒーリングの癒しを通してココロとカラダが喜ぶ健康的なライフスタイルを提供しています。
秋田 佑

最新記事 by 秋田 佑 (全て見る)