わたしが食事をするとき、とくにジャンクフードを食べるときに気をつけていること。

こんにちは。

健康的な食事も好きだけど、ジャンクフードも結構すき。

会社と自宅の近所にモスがあります、ゆうです。

2016-05-15-1

今日はお仕事。
平日のバタバタ感と違って、静かな事務所は仕事がはかどります。

この写真をFacebookにアップしたら『左利き』と間違えられましたが…写真が反転してます!わたしは右利きのフツーなヤツです。

『だからあの画伯的なイラストを描けるんだね』とお褒めの言葉まで…。イッシーさん、さゆり姐さん、騙してすみません!笑

さて、冒頭の『モス』とは『モスバーガー』のこと。今日もお昼は近所のモスバーガーお持ち帰りで済ませました。

新商品『クリームチーズテリヤキバーガー』↓

2016-05-15-2

いつもは『スパーシーダブルモスチーズバーガー』なんだけど、思い切って新商品に飛びつきました。

太りたくないなら野菜を先に食べよう!

わたしが食事をするとき、とくにジャンクフードを食べるときに気をつけていること。
それは…

『食事の一番はじめにサラダを食べること』

サラダを先に食べることで血糖値の上昇がゆるやかになってカラダにやさしい食べ方に。結果、太りにくくなります。

野菜の酵素を摂ることもできて、美容にもいいですよね。
スムージーもオススメ。

野菜はできるだけ無農薬のものを!

わが家は子供が3人いるので、なるべく無農薬のものを選ぶようにしています。

自社農場の野菜が採れないときは、知り合いの生産者さんの野菜やスーパーの産直コーナーで『農薬不使用』シールのついているものを購入。

せっかく野菜のビタミンが摂れても、そこに農薬がたくさんついていてはまた別の心配が…。病気になってしまいます。

病気になって膨大な治療費を払うくらいなら、少し値がはっても安心・安全なおいしいものを選びたいな、というのがわたしの考え。

自分や自分の大切な家族が食べるもの、もう一度考えませんか?

ではでは~。

The following two tabs change content below.
秋田 佑

秋田 佑

専務取締役株式会社MOTHER'S・I
1982年生まれ。愛知県でフラワーエッセンスセラピストしています。お弁当の《MOTHER'S LUNCH》は夫と経営。 自社農場野菜をはじめ、とことん素材にこだわったお弁当や全国配送の無添加おそうざい、フラワーエッセンスやヒーリングの癒しを通してココロとカラダが喜ぶ健康的なライフスタイルを提供しています。
秋田 佑

最新記事 by 秋田 佑 (全て見る)