相手に矢印を向けるのではなく、自分に矢印を向けて考えてみる。

今日は自社農場MOTHER’S FARMでオリジナル品種のベリーアイが収穫されました~!
赤いルビーの宝石箱や~!!

2016-07-14-1

それはさておき…。
今日は内観せざるを得ない一日でした。

みなさんは心が乱されそうになったとき、どうしてますか?

わたしはいまだに自分の感情をコントロールすることが苦手。何かが起きるとすぐ怒ったり泣いたりします。

こんな風に。笑

2016-07-06-2

34歳にもなって、まだまだとっても未熟です。

心穏やかに、ゆっくり、流れに身を任せて過ごしたいのですが、なかなか…なかなかうまくいきません。

とくに相手が身内だと甘えがある分、腹が立ったり悲しかったり、ダイレクトに表現してしまいがち。

でも。

自分の身に起きることはすべて意味があると思うので、そこから自分は何を学ぶのか?次にどう行動したらいいのか?を考えるようにしています。

結局は、相手の問題ではなく自分の問題。

相手のせいにしていても何も状況は変わらないか、もっとわるくなる。ということは自分の経験からもよくわかります。

わかっているのに、その時は冷静に考えられず勢いにまかせて反撃したり…。笑
思いっきり相手のせいにしてる自分がいます。

そして少し冷静になったときに『またやっちゃった…』と。
今日もそんなことがありました。

相手に矢印を向けるのではなく、自分に矢印を向けて考えてみる。

あー。まだまだ自分の未熟さに情けなくなることが多いけど、今日より明日、少しでも進歩できるように笑顔でいきたいと思います。

下を向きたくなるときほど上を向いて笑ってみる。

行動と気持ちはつながってると聞いたことがあります。気持ちが追いつかないときは行動を変えてみる。

さー。
気持ち切り替えて笑顔で家路につきます。

ではでは、また明日~!


The following two tabs change content below.
ゆう

ゆう

1982年生まれ。3児の母。 2023年3月に創業から約20年勤めた株式会社MOTHER'S・I の役員を退職。 現在はフラワーエッセンスの癒しを通して、ココロとカラダが喜ぶ健康的なライフスタイルを提供しています。